Home > ペンシルタイプ > 使いかたのワンポイント(リップライン編)

使いかたのワンポイント(リップライン編)


唇の輪郭の補正にも、ペンシルタイプは便利です^^

こんな方に、特にオススメです。


a・もともと、唇の輪郭があいまいな方

b・もともとの唇の輪郭が直線的なので、なだらかな曲線の形にして
 女性らしい雰囲気にしたい方

c・もともとの唇の輪郭が曲線的なので、直線的な形にして
 知的な印象にしたい方

d・もともと唇の色素が濃く、ベージュ系のリップが発色しにくい方 など・・

 

>>> ペンシルタイプのコンシーラーを使っての
リップメイク方法は、カンタンです。

1:唇と肌の境目をペンシルタイプのコンシーラーでなぞり(塗り)、目立たせなくさせます。
(dの場合は、唇全体を塗りつぶします)

2:塗りたい口紅の色に近い色のリップペンシルで、
  好みの輪郭を描きます。

3:口紅やグロスを塗って、完成!

 

※dの方の場合には、ペンシル型のコンシーラーはもちろん、
クリームタイプやスティックタイプのコンシーラーでも
同様の使いかたができるので、新しくペンシルタイプを購入されなくてもOKですよ^^!

Home > ペンシルタイプ > 使いかたのワンポイント(リップライン編)

ニュース&トピックス
お知らせ
Photos
メールマガジン登録フォーム

Return to page top